 
  
5月10日♡母の日
 
   こんにちは

メイクスタッフの細野恵里佳です

今日は5月10日  母の日
母の日
 母の日
母の日
お母様に日頃の感謝の気持ちを伝える大切な日ですね

本日は、母の日にちなんで、母娘で『心』へお越しくださった素敵なお客様をお二組ご紹介させて頂きます

まずお一組目は、「心-花雫-」にお越しくださった恵美子様と菜々美ちゃんです

とっても仲の良い母娘さんで、お話ししながらとっても暖かい気持ちになりました

当日の恵美子様のお着物や簪などはお母様に似合うよう、すべて菜々美ちゃんがコーディネートされました



すごくお似合いですよね



本当に可愛いお母様で、年齢をお伺いした時はビックリでした

今年に入って入荷したばかりの、新しいピンクのお着物をお召しになった菜々美ちゃん


『これが着たかったんです 』と嬉しそうに微笑んだ笑顔が本当に可愛すぎました
』と嬉しそうに微笑んだ笑顔が本当に可愛すぎました

 』と嬉しそうに微笑んだ笑顔が本当に可愛すぎました
』と嬉しそうに微笑んだ笑顔が本当に可愛すぎました

そんな菜々美ちゃんはお母様にハンカチをプレゼントされたそうです


今日もきっと素敵な一日をお過ごしになっているんでしょうね



続いてお二組目は大北さんにバトンタッチします

心のカメラマン大北です

先日、母娘でご来店頂いたとっても仲の良い 泰子様と
泰子様と 奈々様をご紹介させて頂きます
奈々様をご紹介させて頂きます
 泰子様と
泰子様と 奈々様をご紹介させて頂きます
奈々様をご紹介させて頂きます
19歳になられた奈々さんは本当に笑顔が素敵な舞妓さん
人力車で嵐山を散策されたのですが、お店を一歩出ただけで
大勢の観光客から囲まれて大撮影会になりました






お二人でゴールデンウイークを楽しむ為に京都へ来られたそうです



素敵な母娘を撮影させて頂けて幸せな一日でした






泰子様もポージングがお上手でカッコよく決まっています





ちなみに

今の日本で行われている母の日のスタイルはアメリカからきているそうです



(大北さん調べ
 )
)

 )
)舞台は19世紀のアメリカ
女性運動家ジュリア・ウォード・ハウが、戦争に我が子や夫が送り込まれるのに反対する平和運動を行いました(これを「母の日宣言」と言います)
この母の日宣言はやがてアン・ジャービスという女性運動家に引き継がれて、平和活動が続けられました



このアン・ジャービスの娘アンナ・ジャービスが、この素晴らしい母親の功績をたたえて、世の母親すべてを敬うための日として「母の日」を思いついたのです。
アンナのこの考えを聞き入れたメソジスト教会が1908年の5月10日(ちょうど5月の第二日曜日でした)に式典を行い、 やがて全国的な記念日となっていきました
やがて全国的な記念日となっていきました
 やがて全国的な記念日となっていきました
やがて全国的な記念日となっていきました
母の日の誕生には感動的な秘話があったのですね

母の日があって良かったですよね、照れくさくて普段は中々感謝が伝えられなかったから母の日に感謝ですね

この機会に是非、お母様とご一緒に素敵な思い出作りをしにいらしてください

私達『心』スタッフが全力でお手伝いさせて頂きます



皆さまのご来店を楽しみにお待ち致しております


  


 
    












 
			 
			 
			 
			 
			



